下妻市内の大手住宅メーカー物流センター内の求人情報 - アイアールの工場・倉庫内スタッフ大募集

下妻市内の大手住宅メーカー物流センター内

【正社員】倉庫内作業の募集要項詳細

下妻市内【正社員・物流センター】倉庫内フォークリフト・ピッキング作業

求人カバー画像

この勤務地の他の求人を見る

応募フォーム TEL応募

TEL応募

0296-44-2901

受付時間:電話受付時間:平日8:30~17:30

仕事内容・応募資格

職種
倉庫内作業
雇用形態
正社員
仕事内容
未経験からチャレンジできる大手物流倉庫内フォークリフト・ピッキング作業です!

フォークリフト資格を活かしての、大手物流センター倉庫内作業・ピッキング作業となります。

運転するフォークリフトはリーチタイプとなります。

年間休日125日(土日祝お休み)

〇一人でもくもくと作業をしたい
〇フォークリフトの資格を活かしたい
〇ピッキングの経験がある

そんなあなたにぴったりのお仕事です!

【仕事内容】
物流倉庫内勤務 住宅用長尺アルミ製品の入荷、出荷、在庫管理のお仕事です

エクステリア商材などのアルミ製品を取り扱います。
(長さが4m~6m程あります)

◆午前(入荷・蔵置)8:30~作業開始
・前日のピッキングで少なくなった商品を補充します
・当日に引きあたり予定の入荷品を棚へ補充します
・入荷した製品を仕分け→蔵置します

◆午後(出荷)12:40~ピッキング開始
・ハンディー(手持ちの端末機)へ出荷データーを取り込みます(お客様単位)
・商品ロケを巡回して製品をピッキングします
・ご注文の商品が、全て揃ったか? 外観にキズはないか? を確認します
・商品の形状に合わせて荷造りします
・荷造りしたパレットをトラック積み込み場所まで運搬(フォークリフト作業)
※出荷作業は、上記を繰り返します

◆在庫管理(毎月1度の棚卸)
在庫データーと実際の在庫数を照合します
※棚卸は休日出勤をお願いします


◆繁忙時期につき、残業・休出依頼をする場合があります
募集の背景
大手物流センターでのピッキング作業です。
正社員として永く安定して働く事ができます。

フォークリフトに自信がない方でも、場内研修をきちんと受けてからのリフト乗務なので、安心してフォークリフトに乗る事ができます。

職場での困りごとや不安なことなど相談しやすい環境も整えていますので、是非一度見学だけでも構いませんのでお問合せ下さい。
求める人材
フォークリフト資格が必須となります
(運転未経験の方、歓迎いたします)

お気軽にご応募ください

【フォークリフトの種類】
リーチフォークタイプとなります
作業習得の目安期間
2週間程度

勤務地・勤務時間

勤務先
下妻市内の大手住宅メーカー物流センター内
勤務地
〒304-0005 茨城県下妻市半谷367
地図
勤務日
得意先カレンダーに準ずる
勤務時間
8:30~17:20
勤務時間備考
【勤務時間】
8:30~17:20(休憩60分)

【勤務日】月~金
(棚卸時期の土曜日に休日出勤をお願いすることがあります)

待遇

給与
月給 193,318円
給与備考
入社後6カ月は研修期間として時給1,440円~1,800円となります

※時間外割増支給
※交通費支給(上限25,000円)

<正社員登用後>
月給に変更(193,318円)
賞与あり(年2回 6月・12月)
昇給あり(年1回 8月)
退職金制度あり
給与例
最下限給与/時給1,440円 月収例297,500円 ※月20日・定時156.66h(7.83h/日)・残業32h・休日出勤8h
試用期間
試用期間あり:同条件 1~2ヶ月
休日・休暇
【休日】土/日/祝日(年間休日=ゆったり125日)
【大型連休】 GW / 夏季休暇 / 年末年始
待遇・福利厚生
■正社員転換制度あり
■通勤手当:有(上限:25,000円/月)
■社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 介護保険 労災保険)
■有給休暇(法定支給)
■慶弔休暇(就業規則による)
■子の看護休暇制度
■業務災害補償制度
■疾病入院補償制度
■産休育児休業制度(就業規則による)
■資格取得支援制度(就業規則による)
■自己啓発制度(社内規定あり)
■単身男性社員寮完備(日額500円・駐車場無料/1人1台)
■制服一式無償貸与
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
契約期間
長期
応募フォーム TEL応募

TEL応募

0296-44-2901

受付時間:電話受付時間:平日8:30~17:30

選考・応募

応募方法
▼WEB応募:応募フォームをご記入の上、ご送信下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。

▼電話応募:お電話でのご応募も受付けております。下記の応募先へお電話下さい。
【応募先TEL】0296-44-2901(採用担当)

※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい
電話受付時間:平日8:30~17:30
応募後のプロセス
ご応募後、弊社より今後の流れについて詳細をお知らせいたします。

その他

備考:株式会社アイアールについて
アイアールの経営理念=『For Others』

『For Others』の考え方とは?
「周りの人を大切に思う事で、自分が幸せになれる」と言う考え方です

「周りの人」 つまり、自分以外の全ての人です
それは、家族であり、お客様であり、共に働く仲間であり、自分に係る全ての人です

アイアールのスタッフは、周りの人を大切に思い働くことで「自分の思う幸せ」を手にします
「自分の思う幸せ」を手にするためには、それをかなえるための原資が必要です
原資を得るために「働きやすい職場」が必要であり、「働きやすい職場」をつくるために、
『For Others』の考え方が必要なのです

アイアールで働く全てのスタッフが、この考えを大切にすることで「働きやすい職場」が実現します
アイアールは、『For Others』 の考え方に共感して下さる貴方をお待ちしております
給与締切日・支払い日
月末締めの翌15日支払い
※15日が土日祝の場合は前日の平日に支払い
福利厚生施設
〇全従業員利用可の食堂有り
・食堂スペース内に菓子類の販売所有り

〇休憩室及び休憩スペース有り
・鍵付きロッカー有り
・共用の冷蔵庫、電子レンジ有り

〇従業員駐車場、駐輪場有り(無料)
社員寮について
寮費:日額500円
※例として30日間ですと15,000円となります
※毎月のお給料から寮費と水光熱費を控除します

茨城県下妻市内に単身の男性専用社員寮を完備しています
(女性・親族や友人との同居NG)

寮から職場まではお車で20~30分圏内となります

間取り:1K(6畳)
風呂トイレ各部屋完備
エアコン付畳
応募フォーム TEL応募

TEL応募

0296-44-2901

受付時間:電話受付時間:平日8:30~17:30

会社概要

社名(商号)
株式会社アイアール
本社所在地
〒277-0852 千葉県柏市旭町1-2-1
設立
1997/5/14
資本金
10,000,000円
従業員数
250名
代表者
代表取締役 野澤 直美
事業内容
・業務請負事業
・労働者派遣業 派12-300060
・有料職業紹介事業 12-ユ-300149
本社電話番号
04-7141-0311
応募フォーム TEL応募

TEL応募

0296-44-2901

受付時間:電話受付時間:平日8:30~17:30

公開日:2025年4月17日

更新日:2025年5月1日